よかった、テクニカルな話では、もうダメなのかと、、python webdriver c++ phpなど普通に扱えますが、スタートのwin-controlerをまず、uwscから独立させることが必要だと思い、win-controlerを改良しましたが、確認できたということでよろしいでしょうか。
ご時世の折、皆さま、お体くれぐれも大切になさってくださいませ。
なお、裏で実行しているかどうかは「ブザー音」を出しており、それで確認しています。それとこれと似たプログラムはすでに実行させています。ただし、既プログラムはタスクバーから陽にどのウィンドウの操作をするかを同じ仮想入力での左クリックで指定しています。ところが先の「このアプリがデバイス・・」ではタスクバー自体が隠されてしまうので左クリック指定ができないのです。
私自身は大昔の SE でプログラム経験は豊富ですが、C++ のような現在のプログラム言語はほとんど素人で、上述のプログラムは検索しながら組みました。