|
遅レスですみません(久しぶりに拝見しました)。長文で失礼します。
Windows 10 Version 20H2 というものを使用しています。これは昨年に同様に IME の更新が行われました。これに限りませんがまったく頼みもしないのに Windows 10 は勝手にいろいろな変更をしています。
ブラウザは昨年 IE11 から Edge に変更しました。私の場合は初期インストールができますが初期の Edge と今の Edge ではかなり使い勝手が異なります。またしょっちゅう、更新があるようで現時点でバージョン 90.0.818.66 (公式ビルド) (32 ビット)が最新です。
Windows 10 は Edge も含めてかなり個人の情報を Microsoft に送信する初期設定になっているため、気に入らないのでかなりの設定変更をしています。また絶対に使用しないソフトはアンインストールできる場合はそのようにして HDD の容量を減らしています。
例えば「設定」から「アプリ」を選ぶとアンインストールできます。また「オプション機能」というものもあり、ここにも IE11 などたくさんのソフトが隠れています。使用しないものはすべてアンインストールして現在はメモ帳と日本語補助フォントのみ残しています。
また「プライバシー」も相当、変更しています。
でも Windows の大きな変更があったとき、それらの設定が元に戻してしまうことがあるようですので、ときどき確認するようにしています。
もし介護などがなく時間にゆとりがあるとき、設定のすべての項目をご覧いただくとよいかもしれません。
それとは別に以前に書いた「コントロールパネル」もあります。ここも基本機能の設定ができますので一度、確認するといいと思います。
|
|